


背の低い子にとって、学校のプールは地獄である

早朝から総勢80名で行うゴキブリゲームという狂気に満ちた伝統

しかし、試験前日。
智美ちゃんから体調が悪いので試験に行けないと連絡が…。
あぁ……いきなり憂鬱に…。
私も体調崩れないかなぁと願ってみたりもしたが、崩れそうな気配すらない。
仕方なく一人で高田馬場へ試験を受けに行った。
大きな会場で、大勢の中学生たちの中私の目に飛び込んできたのは。
ぎゃーーーおてもやん!!
おてもやんがいる!!
またGジャンをGパンにINしてる!!
ぎゃー目が合った!!
と、一人脳内大騒ぎ。
智美ちゃんがいないのが残念で仕方がなかった。
丸一日の試験を終え、さっさと帰ろうと駅に向かっていると、
またまたおてもやんが背後に!
私は小走りでホームへ掛け上がった。
あーマジびっくりした。
電車を待っていると、後ろから誰かにトントンと肩を叩かれた。
振り返ると。
おぉぉぉおてもやんっ!!
びっくりしすぎて声も出ず。
おてもやんも何も言わない。
なになになに!?
散々笑った復讐?殴るの?
おてもやんは無言で私に花柄の封筒を突きつけてきた。
思わず受け取ると、何も言わず猛スピードで走り去った。
何が起こったのかさっぱりわからないが、私の手には渡された花柄封筒。
ちょっと湿っている……。
帰りの車中開けてみた。
—————————-
てれってー様。
久し振り。
君は俺を覚えているかな?
俺は覚えているよ。
いや、忘れられない。
いつも君を見ていたんだ。
恥ずかしくて声を掛けられなかったけど…。
君が好きだ!大好きだ!
俺と付き合って欲しい。
もしOKなら今夜、7時丁度に電話をくれ。
必ず俺が出るから。
—————————-
一言一句覚えている内容は上記の通りである。
実際はもっと書いてあったが、一度読んだきり捨ててしまった。
もったいないことをした。
人生でこれほどまで、正真正銘のラブレターは後にも先にももらったことがない。
おてもやんは私にとって、ラブレターをくれた唯一の人なのだ。
だがしかし、電話をしてくれと書いてあったあの日あの時間…。
家族とラーメン屋に行き、野菜大盛りラーメンを食べていた。
もぐもぐしながら「あ、7時だ」と時計を見て少し申し訳ない気持ちになった。